「ずんだあんが食べたい!」
思い立ったらすぐにつくれるずんだあん。
まずは枝豆をむいて。
薄皮もはがしたほうがなめらかになるけれど、とにかくパッと食べたいのでざっくりつくろう!
枝豆:きび砂糖=3:1のバランスがマイベスト。
甘さひかえめにしすぎると、豆っぽさが残っちゃう。そして「ヘルシーだからもうひとくち」っておかわりしすぎちゃうのでね。お塩をひとつまみ忘れずにいれたら、フードプロセッサーをまわします。
スプーンで全体をかきまわしたら、もう少しフードプロセッサーをまわします。
このくらいかな?
時間があったら、ここからさらにすり鉢でつぶして、滑らかにするのもいいけれど、もう食べたいから、完成!
粒感を楽しむ、ずんだあん。フレッシュな枝豆の香り溢れる夏のスイーツ。
今だけのお楽しみ。
バニラアイスに添えて。しあわせ。
枝豆は、緑黄色野菜なうえに、たんぱく質もとてる最高野菜。市販のアイスに、ずんだあんを添えるだけで、食べ応えも、栄養も、補強されちゃう!暑くて食欲がなかれば、お昼ご飯、アイスだけでもいいじゃないか。足りない栄養は夜ご飯にたべればいいよ。
残りは、朝のトーストにのせても。urara
フレッシュずんだあん
材料:むき枝豆 150g(1パック)お砂糖 45g自然塩 3g
作り方①枝豆をむく。②フードプロセッサーに材料をすべて入れて、よく混ぜる。保存:お砂糖が少なめなので4、5日で食べきって。すぐに食べないぶんは小分けにして冷凍。冷蔵庫で自然解凍して食べれます。 |