栗ペースト

栗ペースト

シンプル、贅沢。材料2つの和栗ペースト。

 9月、まだまだ暑いけれど、スーパーには栗が並び始めた!秋が来た!

暑くたって、栗は食べたい。1日でも早く!さあ、今年の栗仕事のはじまりはじまり。

とはいえ時間のかかる栗仕事、手始めに、一番簡単なゆで栗から。茹で栗を使って、栗のペーストを作ります。気負わずに、ゆるっと。隙間時間でできる、栗仕事初心者さん向けのレシピ。

まず、栗は軽く洗って、皮ごと水から茹でます。

ひたひたの水に、たっぷりめのお塩を入れて、皮ごと茹でます。

ふつふつ、グラフラ。茹でること約20~30分。(小さめの栗だったので30分ほど。大きめなら40分ほど)

 

鍋ごと放置して、鍋冷めたら、栗を包丁でカットします。

 

ぱかんと二等分に。

 

栗ご飯の皮剥きに比べると、茹で栗を切るのは本当に簡単!

次に、スプーンで実をとりだします。(このあと鍋で煮詰めるので鍋の中に直接、実を入れていきます。)

この作業がいちばん面倒な工程かな?とはいえ、約15分ほどで完了!

栗が浸るくらいのお水と、大さじ1~2ほどのきび砂糖をいれて、火にかけます。お砂糖は甘さ控えめなので、好みで調整してください。

 

私はココナッツシュガーがお気に入り。ちなみにここは豆乳やミルクをつかわずに、水を使い、栗本来のシンプルな味わいを生かします。

焦げないよう木ベラで混ぜながら、数分煮詰めます。

 

柔らかくなったら粗熱を取ってからフードプロセッサーにかけて、なめらかに。

あっという間に、和栗ペーストのできあがり!

 

贅沢のかたまりです。瓶に移して大切に食べよう!(保存は冷蔵庫で5日ほどが目安です)

 

なめらかでしっとり、シルキー。お口の中に広がる贅沢。栗の風味をそのままダイレクトに味わう、秋の味。

パンにのせようか?クリームとたべようか?オートミールに添えようか?おいしいアイディアが止まらない。

  

あまり意気込むと大変な栗仕事、気負わずに、適当にやってみると意外にカンタン。そしてお味はこの上なく贅沢でおいしい!これまで色々な栗仕事をしてきたけれど、いちばん繰り返し作るのは、いちばん簡単なこのレシピ。おすすめです。

この秋は山に栗拾いに行きたいな。未だマスターできていない、靴を使って栗のイガを外す技を習得したい。イノシシに栗が全部食べられちゃう前に行かなくちゃ。栗修行2023、スタート。urara